なんだかなぁ('◇')ゞ
- 萩原克典
- 2024年1月16日
- 読了時間: 1分
実は退職時に収入減のため、養育費減額を元妻サイドに伝えていました。無収入期間を含め元の養育費の半額を支払い続けましたが、その後 家賃収入が入り裁判所の養育費計算表に基づき養育費を支払い続けてきました。先日 養育費を支払ってみたらいきなり強制執行で高所得時代の養育費額で差し押さえられていてびっくりです('◇')ゞ念のため養育費減額申し立てを行い、2/7に話し合いが行われる予定でしたが、その前に離婚時の約束が有効なうちにむしり取ってしまうとは!?法的には以前の取り決めが有効な期間なのでしょうが、減額申し立ての話し合い前に悲しいですね。現在の収入状況も家裁に提出済みですが、差し押さえてまで高所得時代の金額でむしり取るということはこちらの申し立ても無駄かもしれないですね( ´∀` )そこまでされてしまうならこちらも然るべく処遇を考えねば(実は相手の性格からこちらの収入状況への配慮なく手を下すのはわかっていました) ( ´∀` )
小指の先ほどの金をとるため、娘に引き継ごうとしていたもの全てを失おうとは元妻さんは悪手を用いてしまいましたね('◇')ゞ ちょっとだけがっかりしてしまいました('◇')ゞ
最新記事
すべて表示今日はかみつけの里博物館見学に行き、B棟の掃除もしてきます 先日担当と決めたアルテラアート展出品作は明日額縁を付け発送します( ´∀` )明日は養育費振込かぁ!退職後の収入に対して2倍の金額だし、固定資産税もまとめてくる頃で何とか出来るかな(;´Д`) 来年の11月まで(娘...
今日は8月のアルテラ アート展(アニマル展)出品作について担当へ連絡しないとですね!昨日はアートボトル展の担当から連絡あり、新たな作品展へのお誘いがありました 資料を確認させていただこうと思います 今日は天気もいいので久々に美味しいものでも食べに行こうかな( ´∀`...
安中市は日本マラソン発祥地とのことで安政遠足(あんせいとおあし)があるのは知ってましたが、昨日は近くの原市に見に行きました 皆さんが走ってるのは見れましたが、いい写真は撮れませんでした('◇')ゞ帰りに金井いちご園の直売所で「王様いちごパフェ」と「いちご大福」を買って帰りま...
Comments