検索
昔いただいたお手紙を( ´∀` )
- 萩原克典
- 3月16日
- 読了時間: 1分
30年前 弁当代500円を食べずに貯め、車の運転練習代(レンタカー代)と画材代にして生活(夜飯代ありならそれも食べずに利用)してました('◇')ゞ公務員予備校に行っていた時代 夏期講習で出会った子が見かねておむすびや弁当を作ってくださり夏を倒れず凌げたことがあります('◇')ゞ夏も終わり お別れする際 未熟ながら描いた絵をその子たちに受け取っていただきました( ´∀` )ふと思い出しその子たちからいただいた励ましのお手紙を読み返しました あの頃の不屈の精神を少し思い出せた気がします 引退し養育費倍額払いで今も窮してはいますが、あの時代よりはまだマシかな('◇')ゞ 今日も病院に行かねば!(傷口は落ち着いてきたようです)それではまた( ´∀` )
最新記事
すべて表示安中市は日本マラソン発祥地とのことで安政遠足(あんせいとおあし)があるのは知ってましたが、昨日は近くの原市に見に行きました 皆さんが走ってるのは見れましたが、いい写真は撮れませんでした('◇')ゞ帰りに金井いちご園の直売所で「王様いちごパフェ」と「いちご大福」を買って帰りま...
昨日は動物親子3部作最終章「サイの親子」少し弱いなと感じてた部分を修正しました もう一つは「きれいだな」の猫の口も修正しておきました( ´∀` )ギャラリーへ掲載しましたのでぜひご覧ください 今日は「安政遠足」があるようで見に行きたいと思います!観覧できるポイントがあればよ...
昨日はアスファルト補修や板を切って仮縁を取り付けしました('◇')ゞ20キロのアスファルト補修材は電動車椅子でないと運べず大変です('◇')ゞとりあえずこれで駐車場の入口は終わりました 夕方には8月の「アニマル展」出品候補について担当から連絡がありましたが、候補の一つ「サイ...
Comments